隣町の由仁町に「 yurisuke 」という
銅や真鍮を扱う鍛金工房と珈琲豆屋が共同制作した商品です。
珈琲豆や粉をすくう際に使用する小さな匙。
「 茶 箕 c h a m i 」という商品が完成しました。
こちらのシリーズは一枚の真鍮もしくは銅の素材を
ひとつひとつ力強く丁寧に叩き打ち形状を整えた商品です。
薬品の浸け具合や磨き具合を絶妙に変化させながら作り上げた匙は、
同じモノはふたつとない唯一無二の匙となりました。
〜ご注意〜
全て手作りなので、写真の商品と多少個体差がございます。
ご購入前に素材のみ選んでいただき、ランダムに発送させていただきます。
ご了承くださいませ。
寸法:115mm×35mm×20mm(全て手作りの為、風合い色味の個体差が多少ございます)
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は2点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
送料・配送方法について
この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥18,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※¥18,000以上のご注文で国内送料が無料になります。