珈琲豆を保存する為に使えるブリキ製の「 珈琲豆缶 m a m e c a n 」が完成しました。
個人的な好みではありますが、オリジナル商品と言ってもロゴ自体は目を凝らしてやっとなんとなく分かるな。くらいのさりげないモノを特に好むので、自分の店もそういった類いのささやかだけど便利なモノを作りたい。ということで、今回129年の歴史を刻む浅草の「 加藤製作所」さんご協力のもと商品化が決まりました。
職人さんがひとつひとつ丁寧に心を込めて作られてる手作り保存缶。
まず見本缶を手にし、開け閉めした時の缶の気密性に驚きました。
全てがブリキ製で匂い移りもなく、外蓋と中蓋の二重構造で遮光性に優れ、湿気を防ぎ、珈琲豆缶としては見た目の無骨さや機能性も申し分ありませんでした。
今回メインの珈琲豆缶の文字色は銀色にさせていただきました。
担当の方とお話を進めて行く際に「 銀のブリキ缶に銀色の文字入れた方っていますか?」という問いに対して「 銀の丸缶にシルバーの文字を載せた方は過去におられません。」という答えを頂いたので、ひとり静かに高揚し、129年の歴史の「初めて」を試させていただきました。
それに加え、文字色が金色の珈琲豆缶も同時に製作しました。
珈琲豆保存にお困りの方、豆袋不要でその場で缶に珈琲豆を詰めて手軽に持ち帰りたい方、季節柄アウトドアなどに珈琲豆を持ち運びたい方などに特にオススメさせていただきたいです。
寸法:120mm×95mm×95mm(中蓋付き 最大豆容量225g)
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
送料・配送方法について
この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥18,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※¥18,000以上のご注文で国内送料が無料になります。